ワタシ達は もっと自由になれる好きなところへ飛べる翼を どうか自ら閉じないでください。思ったコトを行動へ移せる ほんの一握りの勇気を持ってください。動けない理由を 周りの環境のせいにしないでください。全てのコトに責任を持てる自分であってくださ…

マドレーヌの思い出

幼い頃、母はよくお菓子を作ってくれた。それは今でも変わらず、離れて暮らすワタシに電話をかけてきて「アップルパイを焼くんだけど、何℃で何分焼いたらよかった?」と聞いてくる…可愛い人。当時の彼女の十八番はマドレーヌとパウンドケーキ。小学生の時分…

ジャム作り🍎

誰かにきちんと教わったわけでもない “お料理をする” ということ。くり返される日々の暮らしの中で、ココロ掴まれたものを頭のスミッコに走り書きしてきた。手から作り出されて生まれたものは、温かくて優しくて力強くて愛おしい。ココロのいちばん深いとこ…

カラダとココロ

人のカラダと向き合うことを仕事にして、どれくらい経っただろう? いろんなカラダと向き合うことで見えてきたのは、そのココロだった。 そして、それはワタシのカラダとココロでもあった。 お世話をしていないカラダを前に、途方に暮れ憤りを感じながら、何…

Tanto Tempo

体調を崩しました急な発熱で一気に上がり、一晩〜二晩かけて落ち着いていく。年に数回は体調を崩していて、ここ2〜3年はそのくり返し。予兆は確かにあるのだけれど…簡単に言えば、自分本来のペースと合わない速さで回転していたことが原因。カラダもココロ…

ココロのゆとり は カラダのゆとり余白があるから、美しく心地よい「間」が生まれるそうするとココロもカラダも伸びやかになるんだな

どうしても譲れなかったものは何ですか?頑なに守ってきたものって何ですか?ぐっと握りしめた手のひらにあるものは何ですか?それは本当に大切なもの?大切だと思っていたものは、本当はさほど重要ではなかったかもしれない。本当はぐっと握りしめておくほ…

不器用さを愛せ

何かの名言集的なものにでも載っているんだろうか?ホイと私の元に届けられた、このコトバ。“不器用さを愛せ”どうしようもなくなったその先に、必ずと言っていいほど待ち伏せしてくれている「ギフト」見るに見かねて「あーしょうがないなぁ…」と、与えられる…

お山へ

初登山となったお山は薩摩富士と称される開聞岳。道中はと言えば… 歩きづらい。。雨で濡れている上に、小石がゴロゴロしており、岩をよじ登ったかと思えば、また降りて。。ようやく頂上に着いたはいいが、四方を雲海に囲まれ、ほぼ下界は見えず…当たり前だが…

「五日目」

13 YOGAに感謝します飽きっぽいワタシが10年以上も続けてこれたもの。それは決してマットの上のアーサナだけではなく、生き方そのもの。そしてお料理と同様にワタシにとっては、これも大切なコミュニケーションツールのひとつでもある。どれだけたくさんの…

「四日目」

10 “お料理” に感謝します「話す」ことが得意ではないワタシにとって、お料理をすることは大切なコミュニケーションツールのひとつ。作ることは、ワタシにとって喜びであり心静かでいられる大切な時間。雑念がなく、なんの迷いもない、瞑想状態。上手く説…

「三日目」

7 “ある”女性に感謝しますワタシが介護の仕事をしていた時、ケアで入っていた女性の利用者さん。もうココにはいないけれど…彼女はかなり重度の認知症で、お話の内容がいつも女学生時代。彼女の “今” は、大抵その女学生時代だけど… 時々ふっと “今” に戻っ…

「二日目」

4 兄弟たちに感謝します子供の頃から、さほど仲良くなかったのだけれど (…って、この滑り出しはマズイよな。。) 自由奔放に生きているワタシを、時折陰ながら心配してくれている彼ら。気づけばみんな、もういいオトナで、それぞれの家庭や生き方があり、そ…

「一日目」

1 一日の始まりに感謝します毎日訪れる今日 、「今という日」太陽が昇り 鳥たちの声を聞いて 少しひんやりする空気の中で目を覚ませること。“朝ごはんはまだか?” とトラの視線を受けながら、手首・足首をぐりぐり動かし、欠伸と伸びでカラダを起こすこと。…

「ハンカチ落とし」

感謝のバトン。大好きなアヤちゃんから回ってきた時に、ふと浮かんだのが「ハンカチ落とし」幼稚園の頃、よく遊んだコレ。みんなで円になって座り、1人がその外側をクルクル回って誰かの後ろにポトンとハンカチを落とす。落とされた人はそのハンカチを持って…

馴染んでいくこと

新しい場所に引っ越してようやく2ヶ月、なんとか2ヶ月。ほんの少ーしずつ慣れてきたのか…?来て1ヶ月はホームシックの嵐 嵐 嵐!町も人も良い意味でも悪い意味でものんびりだし、美味しいケーキ屋さんもスタバもなく、車がないとどこにも行けないなんて。。 …

受け入れるというか 振り回されるというか・・

またこの時期がやってきてしまった。 毎年1月・2月は、何があろうと落ちるだけ落ちていく。。このサイクルになって何年目だろう? 以前は一週間〜10日そこらで回復していたのに、年増すごとに期間はどんどん長くなり深くなっていく。 カラダの機能が(女…

行く年来る年

ここ数年 “自分の住まい” というものを持たない生活だからか、年末年始のお決まりごとにも殆んど関わることなく過ごしており、FBでいろんな人が やれ大掃除だ、やれおせち料理だとアップしているのをチラチラ見ながら “あー もうそんな時期なのね…” と他人事…

グルはいつも私のそばに

いつの頃からかヨガのセンターにレジデンスで住み始めて、いつの間にかセンターの子どもみたいになっていた。毎朝の瞑想は苦痛でもなく、キルタンもさらさらとカラダの中に入ってきた。きれいなアーサナをすると言われれば素直に嬉しかったし、チャンティン…

communicate

Instagram 夏にヒョッコリ顔を出したノドのデキモノ。 “言いたいことをガマンしてるんじゃない?” と言われ、ドキリとしたことを記憶している。 カラダはいつも正直だ。どこが苦しいのか、何が辛いのかを真っ先にワタシに教えてくれる。 言いたいコト・伝え…

ありがとう

朝、目が覚めて一日を新たに始められることに、ワタシはどれだけ幸せを実感できているだろう? 瞑想から始められる朝に、ワタシはどれくらい穏やかさを見出せているだろう? マットの上で、どれくらい自分のカラダやココロ、呼吸と会話できているだろう? そ…

旅の途中。。

秋だからでしょうか・・? ドーンと落ち込み、少し持ち直したかと思えばさらに深みに入り、いろんな方から少しずつ元気を分けてもらえたから大丈夫!と思っていたら、さらに・・・と、これは永遠に続くのかと。。 ヒトのココロって本当に忙しない。 振り回さ…

心地いい状態であるために

どこに行っても感情はついてくる。 楽しくてウキウキするコトも、悲しくて気落ちすることも、癇に障ってイライラするコトも、いつだって。 以前ブログでも書いたけど、感情に振り回されているほうが人間らしくて、人間クサくて、ワタシは好きだ。 でも・・・…

変化を恐れる?!

7月も半ば、梅雨明け宣言もまだ出ていない。じっとりとしたイヤらしい時期だ。。カラダを動かすことも、思考を巡らすことさえも全て、何かにつけて億劫になってしまう。 アーウルヴェーダで言うところの「Kapha」が、ワタシの大半を占領している感じ。でも…

私がテレビを見ない理由

いつからだろう? もうずいぶん前からテレビを見なくなった。新聞さえも。 世の中の動きは、電車の中にある小さなモニターで事足りる。FBでも十分なほどだ。たくさんの情報があって、その情報が時に一人歩きをし、尾びれ背びれをつけ、それに振り回される人…

自然とともにあること

今日の夕焼けもまた美しく、昇り始めた満月はオレンジ色で美しかった。 自然が織りなす一瞬一瞬の表情を、私たちはどれだけ見過ごしてしまっているんだろう? 太陽はいつも東から昇り、朝がきて一日が始まる。月は太陽の力を借りて、夜の闇を照らしてくれる…

ヨガのクラス

自分がどんなクラスをやっているのか? 前からずっと気になっていた。 生徒さんたちがワタシの一挙一動を細かに見ているのが、最近やたらと気になる。顔をこちらに向けて、ワタシのコトバに意識を向けている。 言葉の選び方・声の抑揚・手の動き・アジャスト…

毎日をていねいに生きる

Instagram 昨日、かねてよりお会いしたかった「森のイスキア」の佐藤初女先生のお話会に参加してきたんだけど、御年92歳。お若くて、お元気で、とーっても可愛らしいおばあちゃまだった! 小さな体で、でも心は限りなくおおらかで本当に素敵で、お会いでき…

グレーゾーンの必要性

Instagram 今居るところは予想がつかないことが多くて、考えることさえ無駄に思えるほどで、流れに任せるしかないことばかり。それでも時々ひとりでプリプリ怒ってイライラしてしまうことも多々… ようやく決まったコトが急に変更になったり、少し先を見越し…

6月のヨガクラス

今月は高円寺のスタジオに来てくれている生徒さんが、知り合いの方と参加してくださって、和やかで楽しい時間になりました。 来月ですが、スケジュール等の関係で22日のみとなります。梅雨時に体調を崩される方もいらっしゃるかもしれません。ヨガで心身と…